<公演延期 Postponed >INFINITY ZERO -TOKYO GIRLS NIGHT- feat. RayRay
<公演延期 Postponed >INFINITY ZERO -TOKYO GIRLS NIGHT- feat. RayRay
2020.04.18.SAT
|
「INFINITY ZERO feat.RayRay」公演延期のお知らせ |
-
INFINITY ZERO – TOKYO GIRLS NIGHT –
- ■ SPECIAL GUEST
- RayRay (Taiwan)
- ■ GUEST
- CREAM (Korea)
- MOE
- ■ LINE UP
- KASUMI
- MAREAM
-
INFINITY ZERO – TOKYO GIRLS NIGHT –
- TBA
-
INFINITY ZERO – TOKYO GIRLS NIGHT – by TCPT
- ■ LINE UP
- ふもっふ
- AEMI
- DJ AYANE
- DIVA
- SAYURI
- DJ POOH
-
INFINITY ZERO – TOKYO GIRLS NIGHT –
- TBA
ARTIST ANNOUNCE
-
DJ Rayray
-
moe
moe
日本人最年少にして、ULTRA EUROPE、ULTRA AUSTRALIA、ULTRA JAPAN、EDC JAPAN、WIRED MUSIC FESITIVALと数々の大型フェスに大抜擢されるなか、2017年12月には、国内DJ初となるNIKEサポートの元、アジアツアーを行う。これまでに約10ケ国以上の主要クラブやフェスに出演している。彼女の DJ スキルと幅広い選曲、ヴィジュ アルは、次世代の DJ アインコンとして確立した。18歳で出演したAudio Tokyo Electronic Music FestivalにVITALIC、DUSTY KID等との出演をきっかけに、これまでに数々のアーティストと共演している。また日本最大のダンスミュージックラジオ局block.fmのラジオパーソナリティを努め、Flumeをはじめとする著名アーティストをゲストに迎えている。オリジナル曲「Babe」は Skrillex が主宰するレーベル「NEST HQ」にピックアップされた。2018年は海外レーベルからのリリースを予定している。彼女の世界観は音楽シーンのみならず、NYLONオフィシャルブロガーとしても活動し、ストリートブランド「Neon Mafia」のモデルにも抜擢されている。
https://twitter.com/mtmt__moe?lang=ja
http://ifyr.tv/abXs -
DJ KASUMI
DJ KASUMI
読者モデルや芸能活動をしつつ、2013年DJとしてのキャリアをスタート。ジャンルにとらわれない幅広い選曲と独自のグルーブコントロールで様々なフロアを演出する稀な女性アーティストとして人気を博している。 2014年”GIRLS EDM”をリリース!クラブのみならず企業パーティーやファッションイベントなど多方面でその才能を発揮している。現在では日本全国そして海外でのゲスト出演など数多くのパーティーに出演。今後は楽曲プロデュースやリミックス制作など今、最も期待値の高い女性DJ
http://ifyr.tv/a6B5 -
MAREAM
MAREAM
国内外より注目を集めるDJ & 音楽プロデューサー。
10代よりエレクトロニックミュージックに傾倒し2015年より、渋谷を拠点に本格的にDJを開始。
2018年、アジア最大級のダンスミュージックフェスティバル「S2O JAPAN」にて、オリジナル楽曲『You Gotta Stab Her』が最優秀賞を受賞。
同年、自身初となるオランダ公演「ADE(Amsterdam Dance Event)」を成功させた。
さらに自動車メーカーHONDAが主催するオープン・イノベーション・プロジェクトに公式クリエーターとして招聘され、オリジナル楽曲を提供するといった方向性も兼ね備え、ダンスミュージックの枠を超えた活動も行う。
自身の才能が評価され、リッチーホウティン、石野卓球やケンイシイ等から支持を受ける、HIROYUKI ARAKAWA主宰レーベルSPECTRAより、2020年2月にファーストアルバム、『0 to X』をリリース。
2021年には、DJ HAUS主宰ロンドン発レーベル、Unknown To The Unknown及びDance Traxより『Fancy Dome』EPをリリース。
また、DJ MAG British Awardで1位を獲得した、Ewan McVicarの "Pnch the wall "のリミックスも手がける。
2023年、一時期オランダ・アムステルダムに拠点を移し、毎週1000人以上の来場者を集めている大人気パーティー「Techno Tuesday」のレジデントを努めた。
http://ifyr.tv/ad6o