EDIT EVENT
FRIDAY / 2017.10.13

MOVE NIGHT Presents ageHa’s 15th ANNIVERSARY “THE BEST PARTY #01” feat. AFROJACK

MOVE NIGHT Presents ageHa’s 15th ANNIVERSARY “THE BEST PARTY #01” feat. AFROJACK

2017.10.13.FRI
OPEN 23:30
MORE INFO iFLYER

2017.10.13 Fri.
□EVENT TITLE:MOVE NIGHT Presents ageHa’s 15th ANNIVERSARY “THE BEST PARTY #01”feat.AFROJACK
□OPEN:23:30----------------
◎PRICE
EARLYBIRDTICKET1:¥2,980(100枚限定)
EARLYBIRDTICKET2:¥3,980(200枚限定)
GENERAL ADVANCE TICKET:¥4,980
15TH ANNIVERARY PASS : ¥15,000 (VIP AREA VIEING/1DRINK/FAST LINE/GOODS)
VIP TABLE: ASK to reserve@ageha.com
==============================================================
【ARENA】
THE BEST PARTY #01 feat.AFROJACK
■SPECIAL GUESTAFROJACK
■LINE UP MITOMI TOKOTO JapaRoLL
■DANCER CYBERJAPAN DANCERS 東京夜蝶倶楽部-AGEHA PERFOEMANCE CREW-
■VJ REZ
■LIGHTING LIGHTIST FUTURE/MIURA
【ISLAND】 Numbersixxx Presents xxx
【WATER】 RAU DEF
【BOX】 TCPT
【PARK】 TBA

ARTIST ANNOUNCE
  • AFROJACK

    AFROJACK

    グラミー賞に輝くプロデューサー/DJのアフロジャックは、今日のエレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM)界で、最も名前の知られた象徴的な人物の一人だ。
    若干26歳にして音楽業界に大きなインパクトを与えてきた彼は、EDMの世界的な人気爆発の鍵を握っている。2013年にはフォーブズ誌の「DJ年収ランキング」で第7位に選出され、今年はハリウッド・リポーターに「グローバルなアイコン」が「世界を征服」し始めたと形容された。2014年には6位に選ばれた。
    アフロジャックは数々のスタートコラボをこなし、
    (USビルボードのHot 100で第1位を獲得した、ピットブル& NE-YOと“ギヴ・ミー・エヴリシング / Give Me Everything”、デヴィッド・ゲッタとの共作“タイタニウム / Titanium”、マドンナ、クリスブラウン、ビヨンセなど。)ビルボードチャートのトップに輝いている。
    そして、世界中で数々のフェスティバルに出演も果たす。
    (”エレクトリック・デイジー・カーニヴァル / Electric Daisy Carnival”ではNYとラスヴェガスの両方で30万人を前にヘッドラインを務め、さらにマイアミの”ウルトラ・ミュージック・フェスティヴァル / Ultra Music Festival”、ベルギーの”トゥモローランド / Tomorrwland”、LAの”コーチェラ / Coachella”など)
    これらの成功を手にし、ハリウッドの”ウォーク・オブ・フェイム”(名声の歩道)に手形を残し、DJとしては二人目のこの快挙のおかげで、グローバルな音楽のアイコンとして己のポジションを強固なものにした。



    http://ifyr.tv/a5P5
  • MITOMI TOKOTO

    MITOMI TOKOTO

    MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN, Cr2 JAPAN, Limited Express)
    http://www.cyberjapan.tv/
    http://www.facebook.com/MitomiTokoto
    http://twitter.com/mitomitokoto

    DJ、音楽プロデューサー、リミクサー。クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」と、人気の「CYBERJAPAN DANCERS」のプロデューサーもつとめる。日本人ハウス・プロデューサーとして唯一、4曲を Beatport ランキング TOP 100 にランクインさせ、さらに 「That IbizaTrack」、「Sax @ Arena -MITOMI TOKOTO Remix-」の2曲が、総合チャート・トップ5 にチャートイン。David Guetta、 LFMAO、Fergie(The Black Eyed Peas)から Swedish House Mafia を率いる Axwell までと幅広く世界のトップクラスのアーティストのリミックスも数多く手がける。
    日本国内においても、DAISHI DANCE "Sax @ Arena"、倖田來未 "But"、金原千恵子 "String of Life"、Ms.OOJA "Life" などを手がけた。
    2011年には、DAISHI DANCE と MITOMI TOKOTO のコラボレーション名義 Limited Express からのアルバム"Party Line" をリリース。
    このアルバムは、2011年に全国でもっとも売れたハウスミュージックのアルバムとなった。
    2012年には、DJ Set 用にリミックスした 2NE1、BIGBANG らの楽曲リミックスが K-POP ワールドでも話題に。又、フランス人スター DJ Norman Doray とコラボレーションしたニューシングル "Music" をリリース。 その他の楽曲も今後、続々とリリース予定となっている。


    http://ifyr.tv/a34
  • JapaRoLL

    JapaRoLL

    「Martin Garrix、David Guetta、Hardwell、Nikcy Romeroなど、世界屈指のトップDJ達からサポートを受ける唯一の日本人DJ/プロデューサー」

    クリエイティブエナジー飲料ブランド「burn(バーン)」が主催する世界規模のDJコンテスト「burn WORLD DJ CONTEST 2014」の日本ファイナリストで、DJ MAG JAPANによる国内DJランキング総合4位、国内BEST PRODUCER部門では1位の実績を持つ。

    2016年にMichael Brun主宰の大手レーベル、Kid Coconutより「Move That Body」をリリースし、Beatport Chartで日本人EDMプロデューサー最高位の15位を記録。更には1001 Tracklistの総合チャートで堂々の世界2位を記録。同時に世界のトップDJにヘビープレイされ、更にはFedde Le Grand本人が選ぶBeatportチャートにもピックアップされるなど、2016年上半期のトレンド曲となった。

    下半期もその勢いはとどまることを知らない。あの世界的大手レコード会社Armada Musicと楽曲契約を交わし、その楽曲「Japafunk」は同年2016年に開催されたULTRA JAPANのメインステージでFedde Le GrandとKnife Partyにプレイされるという日本人初の偉業を成し遂げている。更にはBeatport Top 100チャートで世界的ビッグDJと並ぶ13位にランクインされた。

    彼がこれまでリリースした楽曲は、日本人で唯一「Hardwell」のラジオ番組「Hardwell On Air」
    「NikcyRomero」のラジオ番組「Protocol Radio」などでピックアップされており、他にもDavid Guetta、W&W、Blasterjaxx、Ummet Ozcan、Sick Individuals、Knife Party、Fedde Le Grand、Dada Life、Dannic、Sander Van Doorn、Swanky Tunes(その他多数)といった数々の海外トップDJ達からサポートを受けている。

    http://ifyr.tv/aaJb
  • CYBERJAPAN DANCERS

    CYBERJAPAN DANCERS

    House Music プロデューサーでもある MITOMI TOKOTO が結成した25名近くのダンサーを擁するチーム。
    プロのダンサーから、モデル、ポールダンサーなど、様々な顔を持つルックスにも秀でたメンバーが集まり、日本全国のみならず海外でも活躍。
    日本全国の主要クラブで最多出演。さらには、韓国(Club M2, Ellui等)、中国、シンガポール(Zouk)、マレーシア、インドネシア、バリ、台湾などのクラブイベントにも出演。
    2012年、世界最大のフェス「Ultra Music Festival Korea」に出演。「PACHA IBIZA」 「HED KANDI」 「COCOON」 「DEFECTED In The House」 と言ったインターナショナルブランドにも多数出演。また、ダンスに限らず、ランジェリーブランド「Ravijour」のモデルも務め、テレビメディアなどクラブ以外でも活躍中。
    これまで、David Guetta (Gogo Dancers & "Everytime We Touch" MV出演), m-flo, 2NE1, Afrojack, Tiesto, Skrillex, Cosmic Gate, Ferry Corsten, DJ Chuckie, Norman Doray, Sven Vath ら世界の大物アーティストとも共演。

    ■MEMBER
    https://cyberjapan.tv/artist

    ■OFFICIAL WEBSITE
    https://cyberjapan.tv/
    https://www.universal-music.co.jp/cyberjapandancers/
    http://www.cyberjapan.tv/

    ■OFFICIAL SNS
    https://twitter.com/cyberjapantv
    https://www.instagram.com/cyberjapan/
    https://www.facebook.com/cyberjapandancers

    ■OFFICIAL YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCATC7a3C7maWUe_uymIoq-g


    http://ifyr.tv/a2WU
  • 東京夜蝶倶楽部 -AGEHA PERFORMANCE CREW-

    東京夜蝶倶楽部 -AGEHA PERFORMANCE CREW-



    http://ifyr.tv/adol
  • REZ

    REZ

    2012年12月より各々VJとして活動していたKAZOE NOBUAKIとblok mが
    ビジュアルライブユニットとして結成し始動。東京のクラブシーンを中心に活動を展開している。

    REZの"視覚表現"は音楽と映像と照明を一体化させ瞬間瞬間を刻み、
    より空間としてのフロアをオーディエンスに感じさせる。
    その手法は、VJというプレイを基盤としながらも時にその枠に捕われない演出を取り入れ、
    視覚表現としてフロアへ返される。

    VJ REZ is a TOKYO based VJ team.REZ has two members,Nobuaki Kazoe&TakuyaMiyagawa.
    has working extensively with various events and large scale festival,collaborating with top DJs.
    Their VJ play based on the knowledges of technology and the creativity senses garner immense praise.
    In 2013 2014,
    REZ play VJ in New year eve event at ageHa( http://www.ageha.com/ )
    and in SummerSonic( http://www.summersonic.com/2014/ ),
    SonicMania( http://www.creativeman.co.jp/sonicmania/2014/ ) Electrox( http://www.electrox.jp/14/ ).

    In recent years,along with their VJ work,REZ has been active in CG/motiongraphics creation and direction.
    For example directed visuals of NIKE’s event and various artist concert.

    [co-star]
    Aly&Fila,BASS JACKERS,BINGO PLAYERS,BLASTER JAXX,Borgeous,Botnek,CROOKERS,DANNY AVILA,DARKO ESSER,DIRTY SOUTH,Doctor P,DENIZ KOYU,Derrick May,DIEGO MIRANDA,DIMITRI FROM PARIS,DON DIABLO,DUB VISION,ESTIVA,FEED ME,FEENIXPAWL,Ferry Corsten,Hard Rock Sofa,HEADHUNTERZ,INFECTED MUSHROOM,JAUZ,Jewelz & Sparks,Julian Jordan,Kill The Noise,KREWELLA,KRYDER,Laidback Luke,LAZY RICH,Lush & Simon,Marcus Schossow,Mark Knight,Mat Zo,Michael Calfan,Milo & Otis,MUST DIE !,NERVO,OOKAY,Paris & Simo,PEGBOARD NERDS,Quentin Mosimann,QUINTINO,RASMUS FABER,SANDER VAN DOORN,Seven Lions,Shogun,Sidney Samson,STEVE AOKI,SWANKY TUNES,Thomas Newson,TJR,TORRO TORRO,YELLOW CLAW,W&W,ZEDS DEAD[A to Z]
    ☆TAKU TAKAHASHI(m-flo),DAISHI DANCE,DEXPISTOLS,DJ KAORI,DJ KYOKO,DJ YUMMY,ISHINO TAKKYU,KAZUMA TAKAHASHI,KEN ISHII,KICK OFF,MITOMI TOKOTO,REMO-CON,SHINTARO,SHINICHI OSAWA,YOJI,80kidz[A to Z]



    [VJ略歴]
    ◆2012年
    ・ageHa COUNTDOWN-ANTHEMS-にARENAのVJとして出演。それに伴いVJ REZとして始動。

    ◆2013年
    ・東京タワーで行われた"Nike Presents: NIKEFUEL × TOKYO TOWER 55TH ANNIVERSARY"にVJとして出演
    ・ageHa COUNTDOWN 2014 11th Anniversary Speial VJ出演

    ◆2014年
    ・electroX@幕張メッセ、Sonic Beats STAGEにてVJ
     HEADHUNTERZ,ZEDS DEAD,SHOGUN,BLASTERJAXX YAMATO,DJ WILDPARTYのVJを担当
    ・NIKE WINNER STAYS FINALにて映像ディレクション及びVJ
    ・SONIC MANIA 2014にてSONIC WAVE STAGEでVJ、KREWELLA,NERVOのVJを担当
    ・SUMMER SONIC 2014にて、LITTLE DRAGON,Koji NakamuraのVJを担当
    ・ageHa COUNTDOWN 2015 VJ出演

    ◆2015年
    ・electroX 2015@幕張メッセ、Sonic Beats STAGEにて
     ☆Taku Takahashi,DON DIABLO,QUINTINO,SANDER VAN DOORNのVJを担当
    ・SUMMER SONIC 2015、SONIC MANIA 2014にてVJ
    ・ULTRA JAPAN 2015にてSHINTAROのVJを担当
    ・ageHa 13th Anniversary -DAY 2- VJ出演
    ・ageHa COUNTDOWN 2016 VJ出演

    ◆2016年
    ・electroX 2016@幕張メッセ、SUNRISE STAGEにて
     BASS JACKERS,QUINTINO,80KIDZ,TJO,UENO ARISAのVJを担当

    http://ifyr.tv/a6Ko
  • Lightist Future
  • LIGHTING MIURA

    LIGHTING MIURA

    新木場・STUDIO COASTで開催されていたクラブイベント「ageHa」で19年間専属照明担当。

    2022年閉館を機に独立。
    独立から1年後、2023年4月に合同会社FRANKを設立。

    アーティスト指名による専属ライトエンジニアとして、FUJI ROCK FESTIVALをはじめとする音楽フェスティバルのライトエンジニアとして全国を股にかけて活動。

    過去にはRichie Hawtin・Tiësto・Paul van Dyk・Joris Voorn・Steve Aoki・Fatboy Slim・DJ HARVEYなど多くの海外アーティスト来日公演のライティングを担当した。

    また、芸術大学サマープログラムの講師として後継者育成も担う。

    http://ifyr.tv/a6X8